
ベランダで暮らし始めたエンドくんの排泄物の量が、とても多いのです。
1匹ではない様な気がするのですが・・・・・
でもエンドはとても大食いですので、有り得るかもしれないですね。
他の仔がベランダで・・・なんて考えられないのですが
どちらにせよベランダが不衛生になりますので、もう1っトイレを置きました。
このトイレは、躾の悪いノア用に洗面台の傍に置いたトイレです。
でもノアは、トイレの中でオシッコはしないと決めているかの様ですね。
いくら私が苦心して考えても、みんな無駄の様です。
忙しい私を、更に忙しくさせてくれますね。
数日前からエンドは、発砲スチロールの寝床の前から「ご飯ちょうだい」と
鳴く様になったのです。
昨日は、窓の傍の棚の所まで来て「早く〜」と鳴いていましたね。
そして今日は、自分のご飯を食べた後
ニコくんが食べているご飯を取りに行って、猫パンチされていました。
ニコくんは、もう6年以上も保護部屋で暮していますのに
まだ来て5日目のエンドが、ニコくんのご飯に手を出すなんて先が思いやられますね
保護猫達はみんな、他の仔のご飯を取りには行かないですのに。
夜から雨が降り出しました。
今まででしたら、雨の日はご飯を食べに来ないエンドでしたが
今では雨でもお腹いっぱいご飯を食べて、温かい寝床で寝ている事でしょう。
ただ・・・エンドが来てからミルがベランダへ出なくなりました。
どの仔もそうなのですが・・・大きなエンドが怖いのでしょうね。
それはそれで、また悩みますね。

ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。
有難う御座いました。
ご連絡はこちらへお願い致します。
↓
http://form1.fc2.com/form/?id=931503
mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920