
昨年末にマオが亡くなって、年が明けてチーが亡くなり
ホタが、良く鳴くようになったのです。
寂しいのかな・・・そんなに仲良くなかったのに・・・・・
何故鳴くのか気持ちが知りたくて、それで「ニャントーク」のアプリを。
先日、実家のお墓参りに行き、帰りが14時を過ぎたのです。
いつもは、通院も買い物に行っても12時には帰ってきますので
ホタは「遅い」と、思ったのでしょうか、珍しく鳴いて迎えてくれたのです
それで「ニャントーク」を「会えて良かった」ですって。
心配したのかな。
最近のホタは、私が朝起きますと足にまとわりついて鳴くのです。
それで「ニャントーク」を「ねぇねぇ」と、言ってるそうですよ。
他の言葉を聞きたいのに鳴かないから、軽く叩きました。
ホタの言葉は「なんか痛い」だって。
肝心の、大声で唸る様に鳴くホタの気持ちが知りたかった言葉は。
「愛を探しているんだ」「私はここ、私を愛して」「愛されたい」等々。
やはりホタは、愛を求めているのですよね。
なんだか悲しい・・・ホタを抱きしめますね。
「ニャントーク」のアプリは、猫の気持ちを伝えてくれている様に
思うのですが、どうでしょうか・・・・・
ご連絡はこちらへお願い致します。
↓
http://form1.fc2.com/form/?id=931503
mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。
有難う御座いました。