2021年10月11日

保護部屋は無残な部屋に・・・

image1633921542.jpg



image1633921662.jpg




        壁もフローリングも、保護部屋はボロボロです。

        いくは張っても、写真の有様です。

        素人には無理ですね。


        高台・角地の古家の我が家ですので、地震や台風で壊れるのでは心配ですが

        猫達よって壊されるのでは・・・なんて、心配もしています。


        保護猫だけではなくて、家猫達によっても壁はボロボロで・・・・・

        壁の2m部分に引っ搔き傷があるのですが、ジャンプ出来ます?


        虫を追いかけて飛んだのでしょうか。

        不思議・・・多分、若いホタの爪痕なのでしょうね。



image1633921824.jpg




        今日も猫達は、各々好きな場所でお昼寝です。

        上がミルくんで、下がハルくんですね。





             ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        




   
posted by 地域猫ママ at 12:44| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする