
子猫の事でご相談を受けた方から、連絡はなかったのですが
気になって、お電話をさせて頂きました。
「ママはご飯を食べに来るけど、子猫は連れて来ない」そうです。
ママは、自分が子猫の時にママにしてもらった事をしているのでしょうね。
8匹も・・・と、思っていたのですが
その方は、お隣のガレージの4匹しか見ていなくて
お隣の裏のお家で、子猫が4匹生まれている事を聞いただけとの事。
ひょっとして、お隣の裏のお家で生まれた子猫を
ママが、お隣のガレージに移動しただけなのではと。
そうかもしれないですね。
そうあってほしいと、願います。
そして、姿を見ない子猫なのですが
先日、その方のお向かいの玄関先で鳴いている子猫がいたそうなのです。
お向かいさん宅にも猫ちゃんがおられるのですが、迎えて下さったそうです。
ご近所さんが、猫好きの方が多くて良かったですね。
後の3匹の子猫を保護出来ましたら、ママ猫達の不妊手術ですね。
早くその方のお庭に、連れて来てくれればいいのですが・・・・・
写真は20年近く前に、我が家へ連れて来られた子猫達です。
お世話があまり出来なくて、4匹共育てる事が出来なかったです。
今でも思い出しては、辛く・悲しくて・・・・・
小さな命を助ける事が出来なかった事を、後悔しています。
ご連絡はこちらへお願い致します。
↓
http://form1.fc2.com/form/?id=931503
mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。
有難う御座いました。