2021年10月30日

10月のご支援報告をさせて頂きます。

image1635553595.jpg




       『ご支援』

        N・T     3,000円

        村田様  ドライフード(ピュリナワン)レトルトパウチ(下部尿路配慮)

        みーもん・凛・桜ちゃん里親様 10,000円

         ごまだんご様  1,500円



       『購入分』

        レトルトパウチ・缶詰     23,216円

        ドライフード(IAMS)      1,490円

        ペットシート・トイレチップ   5,046円

        消臭剤                798円

 


         ご支援金合計       14,500円

         購入分合計        30,550円

         今月の出費        16,050円



          
          【2021年 1月〜10月 出費 141,592円】




           今月も沢山のご支援有難う御座いました。

           保護猫達は、みんな元気に美味しいご飯を食べております。

           最近寒くなったからでしょうね、部屋の中で寝ている事が多くなって

           みんな、ベットの中で日向ぼっこです。

           のんびり暮らしている猫達を見ていますと、ほっこりしますね。


           写真の可愛い子猫ちゃんは、明日里親様の元へ。

           幸せになれそうですよね。

     


       
            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        






    
posted by 地域猫ママ at 09:54| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月29日

子猫の保護はどうすれば・・・

image1635494533.jpg




        子猫は1ヵ月半だそうです。

        少し大きい様に見えるのですよね。


        早く保護して馴れさせなければ、また昨年の様に保護も捕獲も出来なくて

        新しい命が産まれるかもですよね。


        私は焦っているのですが、相談者さんは「親子を離すのは可哀想」だと。

        そのお気持ちとても良く分かるのですね、でも今保護しないと・・・・・


        手で摑まえるのは無理だと思います。

        それで昨夜、ケースをお持ちしました。


        この中に毛布を敷き、ご飯を置いて頂く様に伝えました。

        安心してその中で過ごしてくれる様になりましたら

        扉に取り付けた紐を引いて閉じる。



image1635216121.jpg




        上手くいくでしょうか。

        もうこれしか考えられなくて・・・・・


        私が居れば、親子とも逃げますので、相談者さんに頑張って頂かないと

        無事保護出来ます様に。




             ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        







posted by 地域猫ママ at 17:25| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月28日

エイズキャリアの子猫ちゃん達キャンセルになりました。

image1635389850.jpg




        可愛い子猫達でしょう。

        でも、エイズキャリアなのですよね。


        「可哀想だから家族として迎え、猫生が終わるまで大切に暮らします」

        そう仰って下さったのですが・・・・・


        実家には沢山の猫がおられるのそうなのですが、やはりお迎えするとなると

        自信が無くなったのでしょうね。



image1635389644.jpg




        保護主さん宅には、保護したちゃんが2匹います。

        可愛い3匹の子猫ちゃんの、里親様を捜しています。


        エイズキャリアでは無理でしょうか。

        どうかお優しい手を差し伸べて下さいます様、宜しくお願い致します。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        






            
posted by 地域猫ママ at 12:24| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月27日

保護部屋を覗けば・・・

image1635303327.jpg




        暖かい日です。

        部屋の中で、ベットに入りながら日向ぼっこの猫達です。


        リルちゃんとオワリちゃんが、一緒に寝ていたのですが

        私が部屋に入ったので、オワリちゃんはベットから出てしまいましたね。


        一番後で、保護部屋に入ったオワリちゃんですが

        すぐに他の猫達と仲良くなれたのですが、私には攻撃的で・・・・・


        人間が嫌いなのですね。

        虐められた過去があるのでしょうか。


        隣のベットには、フクちゃんとルナちゃんがおやすみです。

        最近はみんな、ベランダより部屋の中での日向ぼっこを好んでいる様ですね。



image1635303139.jpg




        ケイちゃんとロンくんも、窓辺で日向ぼっこです。

        ケイちゃんの、モコモコ毛玉が気になるのですよね。





              ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        
posted by 地域猫ママ at 12:33| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月26日

お庭に成猫8匹・子猫2匹これ以上増えない様に。

image1635216346.jpg




        先程、ご相談者さんの子猫に会いに伺いました。

        こちらを向いている黒猫は、ママです。


        子猫は、クロネコとキジネコでしたね。

        いつも、この場所にいるらしいですよ。



image1635216121.jpg




        私の気配でママはその場を離れ、子猫達も後を追ってママの傍に。

        草の上は、まだ濡れていると思いますのに・・・・・


        ママの手は、しっかり子猫の上に置かれていました。

        守っているのでしょうね。


        子猫は9月中旬生まれで、現在1ヵ月半でしょうか。

        早く保護して、馴らさないといけないですよね。



image1635215810.jpg




        ママの兄妹です。

        昨年の10月に5匹生まれて、1匹は里親様の元へ。



image1635215938.jpg




        ママの4ヵ月上のおにいちゃんです。


        お庭には、昨年の3月生まれの男の子が1。

        7月生まれの男の子と女の子で2。

        10月生まれの男の子と女の子が4。

        その仔のママとで、成猫が8匹です。


        そして、昨年の10月に生まれた女の子が、今年9月に4匹を出産。

        1匹はご近所さんの元へ、もう1匹は可哀想に亡くなりました。

        計10匹がお庭にいるのですね。


        昨年の7月生まれの女の子と、その仔達のママは避妊済です。

        10月生まれの女の子を避妊していなかったので、今回出産を。


        ママの避妊をしたいのですが、それよりも子猫の保護なのですよね。

        馴れてもらって、里親様を捜さないと・・・・・


        一人暮らしのご高齢の方の、お力になりたいと思ってはいるのですが

        逃げる子猫を捕まえるのに、私の足では無理でしょうね。





             ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        
posted by 地域猫ママ at 12:32| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月25日

寒い雨の朝です。

image1635128367.jpg



        可愛いですね♪

        3ニャン並んで、ご飯を食べています。

        一緒に、幸せになれればいいですよね。



image1635128184.jpg




        娘宅で、先住猫ちゃんと仲良しになった子猫ちゃんです。

        先住猫ちゃんに、甘えるらしいですよ。

        ママと別れ、兄妹達とも離れて寂しいですものね。



image1635128559.jpg




        我が家のホタくんは、お布団の中から出て来ないですね。


image1635128741.jpg




        出て来たと思ったら、ソファーのクッションの下に潜ります。


        生後1日で我が家へ来たホタくんも、10歳を過ぎました。

        暖かい所で寝て、美味しいご飯を食べて幸せですよね。


        4匹の子猫達も無事保護され、里親様とのご縁も頂けそうで良かったです。

        気になるのは、ご相談者さんのお庭にいる子猫達なのですよね。


        早く保護しないと、捕まえにくくなりますよね。

        今日お伺いする予定だったのですが雨で・・・・・


        明日、様子を見に行くことにしました。

        私が行っても、何も出来ないかもしれないですが・・・・・





             ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        


posted by 地域猫ママ at 12:08| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月23日

子猫ちゃんにとても素敵なご縁が♪

image1634954229.jpg




        とても可愛い子猫ちゃんですものね。

        すぐにご連絡を頂きました。


        里親希望者様は、7年前にお庭に捨てられていた2匹の子猫を保護されて

        一緒に暮らしている、とてもお優しい方の様です。


        段ボールの中に捨てられていた4匹の子猫達は、幸せになれそうですね。

        このまま問題なく、お話が進みます様に。


        そして気になりますのは、ご相談者さんのお庭にいる子猫達なのですよね。

        お電話させて頂きますと、子猫はまだ保護していないとの事。


        もうウロウロ走り回っているとの事ですので、摑まえるのは難しいでしょうね。

        でも保護しないと馴れてくれないし・・・・・


        言うだけではダメですよね。

        お手伝いに行かないと・・・近いうちに伺わせて頂きますね。


        みんな幸せになってほしいですものね。





             ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        



        
posted by 地域猫ママ at 11:31| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月22日

里親募集の可愛い子猫ちゃんです。

image1634870802.jpg




        娘が預かった、ウイルス検査が陰性の子猫ちゃんです。

        300g、生後1ヵ月の男の子です。


        家に連れて帰った時は、ママや兄妹達と離れ寂しかったのでしょうね

        凄く鳴いていたそうです。


        でも暫くしますと、落ち着いたのでしょうかスヤスヤ眠ったそうですよ。

        この可愛い子猫ちゃんの、里親様を募集しております。


        どうかお優しい手を差し伸べて下さいます様、宜しくお願い致します。


        エイズキャリアの子猫ちゃんですが、お声を掛けて下さった様です。

        「家族として迎え、しっかり最後まで幸せに育てていきたい」との事


        じっくりお話してから、決める事になりますね。

        折角生まれた命なのですから、みんな幸せになってほしいですよね。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        







posted by 地域猫ママ at 12:19| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月21日

4匹の子猫が捨てられていたそうです。

image1634785650.jpg



image1634785848.jpg




        娘の知人が、段ボールに入れられた4匹の子猫を見つけたそうです。

        娘に相談されたそうなのですが、娘宅には猫ちゃんがおりますので

        取り合えず、病院へ連れて行く事にしたのです。


        みんな、とても可愛い生後1ヵ月ぐらいの兄妹達です。

        でも残念な事に、1匹は陰性だったのですが、3匹はエイズが陽性で・・・

        娘は陰性の子猫を預かって、里親様を捜すそうです。


        3匹の子猫は、友人が連れて帰ったそうなのですね。

        でも友人宅にも、2匹の猫ちゃんが・・・・・


        ボランティアさん達が、可哀想な子猫が産まれない様にと

        必死で、不妊手術をして下さっていますのに

        子猫の誕生が、後を絶たないですよね。


        娘の友人は「こんな可愛い猫ちゃん達を捨てるなんて」と、怒りを。

        そうですよね・・・小さな命を捨てるなんて・・・・・

        折角生まれた小さな命が、幸せになれます様に。



    


              ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        



posted by 地域猫ママ at 12:44| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月20日

部屋の中がいいのでしょうね。

image1634697615.jpg




        先程保護部屋を覗きますと、リルちゃんがハウスの中でお昼寝を。

        リルちゃんは、保護部屋暮らしがもうすぐ8年になります。



image1634697762.jpg




        上の段のベットに入っているのが、ミルくんです。

        もうすぐ、保護部屋暮らしが10年になりますね。

        
        傍に居るのがルナちゃんで、保護部屋暮らしが7年半になります。


        その下の段で寝て居るのが、保護部屋暮らしが11年半のハルくんです。

        保護部屋暮らしが、一番長い猫ちゃんになりましたね。


        ストレスなのでしょうか・・・お腹と足の毛が無いのですよね。

        色々と、悩みがあるのかもですね。



image1634609663.jpg




        フクちゃんは、保護部屋暮らしが11年を過ぎました。

        ハルくんの次に、保護部屋暮らしが長くなりましたね。


        今日も、ドームベットでお昼寝です。

        みんな、部屋の中にいる事が多くなりましたね。


        寒くなりましたから、部屋の中が暖かくていいですよね。





              ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        





        



        
posted by 地域猫ママ at 12:24| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月19日

どうしてかな、と思ったら。

image1634609851.jpg




        昨日、朝ごはんを食べたフクちゃんはベットへ。

        このベットは、保護部屋の扉の左側のケージの三段目に置いているのですね。

        あまりこの場所のベットへは入らないのですけど・・・・



image1634609663.jpg
 



        そしてお昼に、保護部屋を覗きますとこちらのベットへ。

        保護部屋の扉を開けて右側のシステムシェルの2段目に置いているベットです

        こちらのベットでは、良く寝ていますね。


        夜ご飯の時、どうしてすぐに移動したのかと、ベットを覗きますと

        やはり、食べた朝ご飯がベットに・・・・・


        いつも入っていたベットに、どうして入らなくなったのかと

        時々ベットを覗きますと、汚している事が往々にしてあるのですよね。


        それで、他のベットの中を点検。

        システムシェルの上の段は見えないので、椅子に乗って確認を。

        気が付かなくて・・・時々カピカピに。


        汚す時は、私がいる時にしてくれれば有難いのですけどね。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        




     
posted by 地域猫ママ at 11:55| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月18日

ダブルキャリアの猫ちゃん、正式譲渡となりました♪

image1633489479.jpg




        心配していたチャシロちゃんですが、保護主さんの知人の方が

        正式に、お迎え下さる事になったと、ご連絡頂きました。


        お知り合いがお迎え下さるのでしたら、安心ですよね。

        どの仔もみんな、チャシロちゃんの様に幸せになってほしいですね。


        寒くなりましたので、お外の子達がこれから気になってきます。

        温かい寝床は・・・ごはんは・・・と、心配に・・・・・


        全ての外猫達が、幸せにはなれないですよね。

        遺棄された犬や猫達の保護施設が、沢山できればいいのですが・・・・・


        ダブルキャリアのチャシロちゃんの、里親様が決まって良かったですね。

        保護主さんはきっと、ほっとされた事でしょうね。


        私は何も、お手伝い出来なかったのですが・・・・・





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        







        
posted by 地域猫ママ at 12:31| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月16日

「ニャントーク」で、ホタの気持ちを知りました?

image1634346109.jpg




        昨年末にマオが亡くなって、年が明けてチーが亡くなり

        ホタが、良く鳴くようになったのです。


        寂しいのかな・・・そんなに仲良くなかったのに・・・・・

        何故鳴くのか気持ちが知りたくて、それで「ニャントーク」のアプリを。


        先日、実家のお墓参りに行き、帰りが14時を過ぎたのです。

        いつもは、通院も買い物に行っても12時には帰ってきますので

        ホタは「遅い」と、思ったのでしょうか、珍しく鳴いて迎えてくれたのです


        それで「ニャントーク」を「会えて良かった」ですって。

        心配したのかな。


        最近のホタは、私が朝起きますと足にまとわりついて鳴くのです。

        それで「ニャントーク」を「ねぇねぇ」と、言ってるそうですよ。


        他の言葉を聞きたいのに鳴かないから、軽く叩きました。

        ホタの言葉は「なんか痛い」だって。


        肝心の、大声で唸る様に鳴くホタの気持ちが知りたかった言葉は。

        「愛を探しているんだ」「私はここ、私を愛して」「愛されたい」等々。


        やはりホタは、愛を求めているのですよね。

        なんだか悲しい・・・ホタを抱きしめますね。


        「ニャントーク」のアプリは、猫の気持ちを伝えてくれている様に

        思うのですが、どうでしょうか・・・・・





             ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        




       

       
posted by 地域猫ママ at 10:45| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月15日

ダブルキャリアの猫ちゃんが幸せになれそうです♪

image1633489479.jpg




        保護主さんのお知り合いの方が、お優しい手を差し伸べて下さったそうです。

        と言いましても、その方のお家にはダブルキャリアの猫ちゃんがいて

        その仔のお友達としてお迎え下さるのですが、相性が合えばなのですね。


        そうですよね、先住猫ちゃんと仲良く出来なくては困りますものね。

        それで、お試しに入ったそうです。

        先住猫ちゃんに、気に入ってもらえれば良いですよね。


        私が保護した猫ちゃんではないのですが、ほっとして嬉しいです。

        保護主さんがお困りだろうと思いますと、自分の事の様に辛いですね。


        私も20年程、猫達のお世話をしてきましたので色々あって・・・・・

        辛い事・悲しい事が、沢山ありましたもの。

   
        猫ちゃんが幸せになれば、保護主さんも幸せになれますものね。

        そして私も、幸せ気分になれますもの。


        チャシロちゃんの里親様が決まります様に。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        


    
posted by 地域猫ママ at 12:07| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月14日

1匹の子猫が旅立ったそうです。

image1607918368.jpg




        先月生まれた4匹の子猫のうち、1匹はお向かいさんが引き取って下さって

        幸せに暮らしているそうです。


        あとの子達なのですが、1匹が道路で冷たくなっていたとか・・・・・

        相談者さんが発見して、連れて帰えってくれたそうです。


        相談者さんのお家は、道路から奥まって車が通れない場所で

        人通りも少なく、お外の猫達には暮らしやすいのですが

        でも少し出ると道路が・・・・・


        子猫は2匹になってしまいましたね。

        その子猫達は、お隣と相談者との垣根の所にいるそうです。

        
        そろそろ、子猫を保護してほしいのですよね。

        そして人に馴れて貰わないと、里親募集出来ないですものね。

        ママの手術も考えないと・・・・・


        本当なら、私がお手伝いに行けばいいのですけどね。

        あまり役に立たない身体ですね。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        


    

        


        



 
posted by 地域猫ママ at 12:05| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月13日

やはり無理なのでしょうか。

image1633489479.jpg




        一週間経ちましたが、ダブルキャリアのシニアの猫ちゃんの里親様は

        やはり見つからないのでしょうか。


        16年前、沢山の苦境を乗り越えて幸せを掴んだみーもんの様に

        奇跡が起こればいいと思っていたのですが・・・・・


        ダブルキャリヤのシニァの猫ちゃんと知りますと

        何年一緒に暮らせるのかと、心配になりますよね。


        シニアまで、お外で暮していたのでしょうか。

        それとも、いつ頃かに遺棄されたのでしょうか。


        可愛いチャシロちゃんに、終の棲家を与えてあげて頂けないでしょうか

        お優しい手を差し伸べて頂けます事を、お待ちしています。

        宜しくお願い致します。





             ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        


    
posted by 地域猫ママ at 12:08| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月12日

子猫達のママの兄妹なのですが・・・

image1607918368.jpg




        昨年生まれた子猫は5匹。

        1匹は、里親様の元で幸せに。


        残りの4匹は、姿を見せないと言われてそのままに。

        でも先月、その仔達の中の1匹はママに・・・・・


        そしてその中の1匹が、首輪をしているそうなのですね。

        相談者が仰るのには「時々ご飯を食べに来るけど、威嚇が激しくて触れない」と。


        触れない仔に、どうして首輪が出来たのか不思議がっておられました。

        きっと猫好きのお優しい方が捕獲して、不妊手術をしたのではないでしょうか。


        自宅で飼う事が出来ないのでリリースを。

        その時に首輪をしていれば、野良猫の様に扱われないかと思ったのでは。


        私の憶測で、定かではないのですが・・・・・

        そうであってほしいと、私の願望ですね。


        写真は1年前のです。

        最近のが無くて・・・・・





             ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        
posted by 地域猫ママ at 12:25| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月11日

保護部屋は無残な部屋に・・・

image1633921542.jpg



image1633921662.jpg




        壁もフローリングも、保護部屋はボロボロです。

        いくは張っても、写真の有様です。

        素人には無理ですね。


        高台・角地の古家の我が家ですので、地震や台風で壊れるのでは心配ですが

        猫達よって壊されるのでは・・・なんて、心配もしています。


        保護猫だけではなくて、家猫達によっても壁はボロボロで・・・・・

        壁の2m部分に引っ搔き傷があるのですが、ジャンプ出来ます?


        虫を追いかけて飛んだのでしょうか。

        不思議・・・多分、若いホタの爪痕なのでしょうね。



image1633921824.jpg




        今日も猫達は、各々好きな場所でお昼寝です。

        上がミルくんで、下がハルくんですね。





             ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        




   
posted by 地域猫ママ at 12:44| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月09日

子猫はどうなったのでしょうね。

image1612929481.jpg





        子猫の事でご相談を受けた方から、連絡はなかったのですが

        気になって、お電話をさせて頂きました。


        「ママはご飯を食べに来るけど、子猫は連れて来ない」そうです。

        ママは、自分が子猫の時にママにしてもらった事をしているのでしょうね。


        8匹も・・・と、思っていたのですが

        その方は、お隣のガレージの4匹しか見ていなくて

        お隣の裏のお家で、子猫が4匹生まれている事を聞いただけとの事。


        ひょっとして、お隣の裏のお家で生まれた子猫を

        ママが、お隣のガレージに移動しただけなのではと。


        そうかもしれないですね。

        そうあってほしいと、願います。


        そして、姿を見ない子猫なのですが

        先日、その方のお向かいの玄関先で鳴いている子猫がいたそうなのです。


        お向かいさん宅にも猫ちゃんがおられるのですが、迎えて下さったそうです。

        ご近所さんが、猫好きの方が多くて良かったですね。


        後の3匹の子猫を保護出来ましたら、ママ猫達の不妊手術ですね。

        早くその方のお庭に、連れて来てくれればいいのですが・・・・・


        写真は20年近く前に、我が家へ連れて来られた子猫達です。

        お世話があまり出来なくて、4匹共育てる事が出来なかったです。


        今でも思い出しては、辛く・悲しくて・・・・・

        小さな命を助ける事が出来なかった事を、後悔しています。





             ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        





        
posted by 地域猫ママ at 10:26| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月08日

可愛い〜〜〜♪

image1633661077.jpg




        リルちゃんの寝姿、可愛い〜〜〜

        保護部屋暮らしが8年の、スリスリにゃんこです。



image1633660918.jpg




        相変わらずのフクちゃんの寝姿ですが、可愛いでしょう!

        保護部屋暮らしが11年を過ぎた、大人しいニャンコです。



image1633662052.jpg




        保護部屋暮らしが、5年半を過ぎたケイちゃんです。

        いつまで経っても、怖がりさんの猫ちゃんですね。


        みんなそれぞれ、好きな場所でお昼寝です。

        寝姿にほっこり、癒されますよね。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        


posted by 地域猫ママ at 12:18| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする