2021年06月30日

ハルくんも・・・

image1625024884.jpg




         ハルくんのお気に入りの場所に、フクちゃんがいました。

         どうしても、その場所に行きたいハルくんは無理やり・・・・・

         フクちゃんは、しぶしぶ出て行きましたね。



image1625024322.jpg




         そのハルくんなのですが、食欲がなくて・・・・・

         他の子達は、食欲があり過ぎる程なのですけどね。


         そして昨日、そのお気に入りのベットで寝ていたのですが

         その寝姿が、まるで死んでいる様で・・・・・


         ベットの端に顎を乗せて、動かなかったのです。

         隣にご飯を置いたのですが、見向きもしないで。


         なんだか気になって撫でたのですね。

         それでもじっとして、逃げないのですよ。

         思わず息をしているのか、確かめてしまいました。


         年老いた仔が多くなりますと、心配になるのですよね。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        



posted by 地域猫ママ at 13:42| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月29日

まるで死んだかの様に・・・

image1624935386.jpg




         最近フクちゃんのお昼寝は、部屋の中なのですね。

         まるで死んでいるかの様に、ビクともしないのです。

         わたしが部屋に入っても、写真の様にぐっすりなのですね。



image1624935185.jpg




         リルちゃんとミルくんも、フクちゃんの様にぐっすり寝ていましたのに

         私の気配で目を開けた様です。


         リルちゃは、まだ眠そうで・・・・・

         ミルくんも、眠そうですのに「ウ〜〜〜」と、私に威嚇を。


         保護部屋暮らしがもうすぐ10年ですのに、何がそんなに不服なのでしょう

         でも猫同士が仲良しならば、いいとしないとですよね。





              ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        



posted by 地域猫ママ at 13:01| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月28日

何処へ行っても猫達との縁は切れないですね。

image1624850183.jpg




        15年前に、シャムミックスのタイガーくんと茶々子ちゃんをお迎え

        頂きました里親様から、以前に「野良猫が集まって来て」と

        ご相談を受けた事があったのですが、私は何のお役にも立てなくて。


        そして最近、諸事情からお引越しをされたそうです。

        またそこでも、野良猫ちゃんが多いとか。


        可哀想で1匹は保護されたとか。

        写真の猫ちゃんで、名前はコンニャクちゃんだそうです。

        可愛いニャンコちゃんですよね。

       
        ご自宅は、9匹の猫ちゃんになったそうです。

        でもまだお外には沢山の猫達が・・・・・

        それで、悩まれておられるのですよね。


        
image1624849143.jpg




        写真は、15年前にお迎え頂きました茶々子ちゃんです。

        一緒にお迎え頂きましたタイガーくんは、4年前にお星様に。


        2匹共、綺麗なシャムミックスだったのですよ。

        でも今は、随分白くなりましたね。


        認知症なのか、ご飯は一日に4回食べて後は寝ている様です。

        我が家のナナもマオもそうでしたね。


        老いていく家族を見ているのは、辛いですよね。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        



posted by 地域猫ママ at 13:10| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月27日

フムフミ・チュパチュパ

image1624776102.jpg




          心が満たされていないのでしょうか・・・・・

          ホタくんは、最近頻繁にフミフミ・チュパチュパしています。

          いつも同じこのクッションで。


          肌触りの良いフリースのご支援を、以前いただいておりましたので

          クッションのカバーにしたのです。

          2っ作りましたので、もう1っのクッションはチーのお気に入りでした。


          続けてマオとチーが亡くなりましたので、ホタは寂しいのでしょうか。

          フミフミ・チュパチュパの他に、良く鳴くのですよね。


          それに前にもまして、私にベッタリになって・・・・・

          そのくせに、相変わらず噛むのですよね。

          ホタの寂しさを癒してあげようと思うのですが、噛まれますとね。


          おもちゃで遊ばそうとしましても、遊ばないのですよ。

          昨夜、凄く走り回っていましたので、どうしたのかと思いますと

          蛾が入って来て・・・それを追いかけていた様です。


          私が逃がしますと、まだ暫くは捜していましたね。

          生きているものには、敏感なのですね。

          本当に困ったホタくんです。


          出戻りホタくんは、7月2日で10歳になります。

          まだまだ若いですので、もっと遊びたいですよね。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        



       
posted by 地域猫ママ at 16:27| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月25日

変わらない毎日がある幸せ。

image1624245987.jpg




        この場所で良く寝ているケイちゃんです。



image1624590675.jpg




        お昼や夜に1時間ずつ網戸を開けて、ベランダヘ出る様にするのですが

        保護部屋を閉めないと、ケイちゃんもロンくんも怖くて出れないのですよね。


        それで、他の猫達がこの部屋に入って来ますと

        写真の様に、タンスの上へと逃げて行くケイちゃんとロンくんです。



image1624245784.jpg




        いつもの様に、窓辺で寝ているロンくんです。

        変わらない毎日を過ごしている保護猫達ですね。


        「変わらない毎日がある幸せ」そうお年賀状を頂いて、9年が過ぎました。

        その年の5月、その方は神の元へと旅立たれたのです。


        障害猫ちゃんを保護して、必死にお世話をされておられました。

        ですのに、ご支援を頂いていて・・・・・


        障害猫ちゃんをおいての旅立ちは、心残りだったでしょうね。

        変わらない毎日を、どれほど望んでいた事でしょう。

        まだお若いでしたのに・・・・・


        私は今、変わらない毎日の幸せを感じています。

        その方が得られなかった幸せを。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        
posted by 地域猫ママ at 13:30| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月24日

ホタのお気に入りの場所。

image1624503666.jpg




        寒い時期は、日当たりの良い場所にいるのですが

        暑くなりますと、北側の窓辺で寝るホタくんです。


        この場所は、玄関の傍ですので人通りが見えて楽しいかもです。

        と言いましても我が家は、奥まった場所ですので人通りがないのですね。

        変わり映えしないお外を見ながら、ゆっくり寝るホタくんです。



image1566192056.jpg




        今から8年前の3兄妹も、いつもこの場所にいましたね。

        お隣さんのお庭に「3匹の子猫とママがいる」と言いに来られたのです。


        4匹の親子を保護したのですが、みんな馴れていなくて煩く鳴いて・・・・・

        馴れるまで、里親様の元へは行けないと思っていたのですが

        14年前、公園猫の2ニャンをお迎え下さった方から

        4匹の親子猫達も、お迎え下さる事になったのです。


        3匹の子猫はまだしも、ママの鳴き声は激しくて・・・・・

        子猫達だけでもとお願いしたのですが、親子が離れるのは可哀想だと

        それで4ファミリーでお迎え下さって、6匹の里親様に。

        ママのお世話は、本当に大変だった事でしょう。


        でも今は公園猫の凪ちゃんが亡くなり、ママとショウちゃんも。

        我が家からお迎え頂きました猫ちゃんは3ニャンになりましたが

        保護した猫ちゃんもいて、とても賑やかだそうですよ。


        とてもお優しい里親様の元で暮らす猫達は、幸せでしょうね。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        
posted by 地域猫ママ at 13:12| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月23日

綺麗にするつもりだったのですけどね。

image1624422342.jpg




        保護部屋の壁は、爪とぎでボロボロです。

        壁が無くなるのではと、不安になるほどで・・・・・

        それで数年前、プラダンを購入して壁に貼ったのです。


        でも猫達は、爪とぎをしたかったのでしょうね。

        残念ながらプラダンでは、爪とぎが出来なくて

        それと貼り方が悪かったのでしょうね、次々と剥がれ落ちて・・・・・


        部屋の四方に貼ったプラダンは、1枚だけ残っただけになりました。

        剥がれ落ちたプラダンの使い道はあるのでしょうか。


        「爪とぎでボロボロになった壁を綺麗に」なんて、私の考えだけであって

        猫達にとっては、爪を磨ぎやすい壁の方がいいのですものね。

        
        でも私としては、このボロボロの壁を見るのは辛いのですよね。

        


image1624422631.jpg




        お昼は、ベランダよりお部屋でお昼寝のリルちゃんとルナちゃんです。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        
posted by 地域猫ママ at 14:01| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月22日

食後。

image1624337429.jpg




        ご飯を食べた後、ベランダヘ出たルナちゃんとミルくんです。



image1624337720.jpg




        ご飯を食べた後、ベランダより部屋のベットを選んだ

        ナミちゃん・ハルくん・フクちゃん達です。


        ハルくんは、あまりベランダには出ないのですよ。

        そしていつも、このベットから外を眺めているのです。


        お外の大好きなフクちゃんでしたが

        ここ数日は、部屋の中にいる事も多くなりましたね。



image1624337193.jpg




        リルちゃんのお気に入りの場所です。

        よくこのベットで、ぐっすり寝ているのですよ。


        このベット・・・毛が凄いですね・・・掃除をしなくては・・・・・





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        
posted by 地域猫ママ at 14:31| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月21日

ケイちゃん達の部屋を監視。

image1624245987.jpg



image1624245784.jpg




        のんびりと過ごしているケイちゃんとロンくんです。



image1624245637.jpg




        その部屋の前で、いつも中の様子を覗いているホタです。

        静かに覗いている時もあれば、大声を出している時も。

     
        部屋の中のケイちゃんとロンくんは、少しも気にしていない様子です。

        いつもの事だと、知らん顔の2にゃんですね。


        ホタも、暇つぶしなのかも・・・・・

        意地悪していたチーやマオ、そしてノアやナナもいなくなったのですものね。


        怒る相手がいなくなったので、ケイちゃん達の部屋の前で憂さ晴らしなのかも

        何にしても、のんびりと暮らしている猫達ですよね。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        
posted by 地域猫ママ at 13:39| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月19日

侵入ニャンのせいで・・・

image1624071048.jpg




         昨日ケイちゃん達の部屋から「ギャー」と、叫び声が。

         保護部屋の子達は、ベランダへは出れる様にはしています。

         ケイちゃん達の部屋は、網戸を閉めたはず。


         何事なのかと思い、部屋の様子を見に行きますと

         オワリちゃんが、部屋から出て行くところでした。


         え〜〜〜!

         網戸は閉めていたはずですのに、少し開いています。


         ストッパーをしなくても、だれも開けてまで部屋に入らないと

         そう思っていましたのに・・・・・

 
         可哀想に、ケイちゃんとロンくんはタンスの上に避難を。

         仲良くなれそうもないですね。


         オワリちゃんは、私だけではなく、ケイちゃんやロンくんも嫌いなのかな。

         保護部屋の子達とは、すぐに仲良しになれましたのにね。


         兎に角、ケイちゃん達の部屋の網戸のストッパーを忘れない様にですよね。


         写真は、私を睨んでいるオワリちゃんです。





             ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        




   
posted by 地域猫ママ at 12:46| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月18日

アナフラキーは起らずにすみました。

image1623986381.jpg




        昨日ワクチン接種に行き、アナフラキシーを起こさずに帰宅しました。

        何万人かの一人にならずにすみましたね。

        怖がりの私ですので、ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。


        でも時間が過ぎる毎に、腕は凄く痛く動かすのが辛い程。

        痛み止めを飲んでいる私でも、これほど痛いのですから

        薬を飲んでいない人には、さぞお辛いでしょうね。


        1時の予約で、12時半に着いたのですが番号は21番。

        15分前から受け付けが始まって、接種が終わったのは1時5分でした。

        その時に呼ばれていた番号は122番。

        5時までに接種される人は、一体何百人なのでしょうね。


        手際が良いと言うか、もう流れ作業の様で・・・・・

        今のところ、熱も出ていないのでほっとしています。


        でも副作用の事が、テレビや新聞で報道されますと

        怖くて接種しない人がいるのは、仕方ないですよね。

        私も正直、迷いましたもの・・・・・


        写真は、先程撮った雨の日の保護部屋です。

        オワリちゃんもいたのですが、怒って離れました。


        ベランダにいないフクちゃんは、保護部屋にも姿が見えなくて

        どこに隠れているのかと、捜そうとしたのですが

        「早く出て行け」と、オワリちゃんに催促されて唸られましたので

        部屋から出たのですが、フクちゃんは何処に。


        昨日帰宅して、猫達に夜ご飯の用意をする事に

        幸せを感じてしまいましたね。

        オワリちゃんに、いくら怒られましてもね。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        



        
posted by 地域猫ママ at 13:22| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月16日

明日ワクチン接種に行ってきます。

image1623810991.jpg




        ワクチン接種は受けた方がいいと思うのですが、怖いのですよね。

        数年前、造影剤を使用しての検査を受けた時に

        アナフラキシーを起こしたのです。


        検査後すぐに喉が焼ける様に熱くなり、腫れて来たのです。

        そして顔も熱く重たくなりましたので、トイレの鏡を見に

        顔全体が赤く腫れていましたね。


        すぐに点滴を受けましたら、次第に治まったのですが

        あの日の、怖い副作用がどうしても忘れられなくて・・・・・


        それに昨年末から年始にかけて、筋肉痛が酷くて24時間痛みに苦しみました。

        長年飲んでいた薬の副作用だとか。

        長年飲んでいた薬が、突然副作用を起こす事があるのですね。


        そんなこんなで、ワクチン接種が怖くて・・・・・

        「怖い・怖い」なんて言うものですから、お優しいお言葉を頂いたりして

        本当にご心配をお掛けして、申し訳ありませんでした。


        明日は気楽な気持ちで、受けて来ますね。

        副作用は何万人に一人だとか、その一人が私ではありません様に(笑)


        写真は、保護部屋暮らしが7年半のリルちゃんです。

        リルちゃんだけが、私に寛容なのですよね。

        逃げないで、とても可愛い猫ちゃんですよ。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        



        

        


   
posted by 地域猫ママ at 13:17| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月15日

ケイちゃんとロンくんの過ごし方は・・・

image1623722737.jpg




          ロンくんは、ハウスの上で寝ていたのですが

          暑くなってきたのでしょうか、日陰を求めハウスの中へ


          フクちゃんと一緒ですね。

          風が入って来ないのに・・・・・



image1623723010.jpg




          ケイちゃんはと言いますと、暑いのに・・・・・

           お日様を浴びて、椅子でお昼寝です。


          背中の盛り上がりは、毛玉なのですよ。

          真夏までには、取れればいいのですけどね。


          変わらない毎日を過ごしている保護猫達です。

          変わらない毎日・・・それが幸せだと感じている私です。


          猫達も、そう感じてくれているでしょうか。





              ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        

posted by 地域猫ママ at 13:35| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月14日

油断しました(涙)

image1613614929.jpg




        保護部屋に入りますと、オワリちゃんが走って来て私の足にピシャッ!と。

        いつもは気を付けていますのに、今朝は油断しました。


        爪が・・・血が滲んでいましたね。

        お見せしたいのですが、シミの多い見苦しい足ですので・・・・・

        オワリちゃんに、傷つけられる可哀想な手足ですね。


        オワリちゃんを保護して、2年半近くになるのですよ。

        お外でも、半年以上も配食していたのですよ。


        人間が嫌いなのでしょうか。

        猫達とは、仲良く出来ているのですね。


        嫌いなら逃げてくれればいいのに、どうして向かってくるのでしょうね。

        これ以上傷が増えない様に、気を付けなければね。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        

posted by 地域猫ママ at 13:59| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月12日

フクちゃんの一日、

image1623467424.jpg




        フクちゃんの住まいは、ベランダのハウスです。

        ハウスの上で、いつも寝ています。



image1623467648.jpg




        そして暑くなったら、中へ入るのです。

        お日様は遮れても、風は入って来ないのですけどね。

        暑くないのかな・・・・・



image1623467260.jpg




        ごはんの時間になりますと、窓際の台の上で待ちます。

        以前に比べますと、小食になったフクちゃんです。


        保護して11年ですが、何歳なのでしょうね。

        のんびり・まったり暮らしているフクちゃんです。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        

posted by 地域猫ママ at 12:50| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月11日

久しぶりです♪

image1623378165.jpg




        フクちゃんは46時中、ベランダにいます。

        部屋に入って来ることは、あまりないのですね。


        最近、ナミちゃんもベランダヘ出る事が多くなりました。

        でも2にゃんは、それぞれの場所で・・・・・


        それが今朝は、食事の後に仲良く舐め合って

        久しぶりに、そんな仲の良い姿を見ましたね。


        良く食べて元気になったナミちゃんです。

        それに引き換えフクちゃんは小食になって・・・・


        でも身体はぷくぷくなのですよ。

        きっと私が見ていない時に、食べているのでしょうね。


        ごはんを食べて、ベランダヘ出たミルくんもいます。

        朝は、ベランダが賑わっているのですよ。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        

posted by 地域猫ママ at 12:58| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月10日

この窓にも簾を。

image1623294946.jpg




        光を求める時期もありますのに、今は光を遮る季節なのですよね。

        それでこの窓にも簾を。


        ベットで寝ているのはオワリちゃんです。

        私が部屋に入ったので怒っていましたね。


        保護猫達は、風通りのいい部屋でお昼寝です。

        美味しいご飯に、たっぷりのお水。


        お外の子達は・・・日陰はあるのでしょうか・・・お水は・・・・・

        寒い時には、温かい寝床があるのかと。

        暑くなりますと、お水を飲めているのかと気になりますね。


        可哀想な外猫達にご飯をあげますと、猫嫌いの人達から怒られますよね。

        小さな命なのに・・・どうしろと言うのでしょう。


        保護しても保護しても、可哀想な外猫達が減らない。

        「動物愛護法」って何。




            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        


            




        
posted by 地域猫ママ at 14:14| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月09日

黒猫ばかりでお昼寝を♪

image1623207746.jpg




        こちらの窓にも簾を・・・・・

        黒猫ばかりでお昼寝です。


        一番上のシステムシェルには、保護部屋暮らしが9年半のミルくんと

        保護部屋暮らしが12年のナミちゃんが。

      
        その下の段のベットの中には、保護部屋暮らしが11年半のハルくんです。

        みんな保護部屋暮らしが長い猫達です。


        簾をいくつ掛けても部屋の中は暑いですね。

        でも、風は良く通るのですけどね。


        ですので、部屋の中はホコリが舞って・・・・・

        まぁ〜るく掃除をする私ですからね。


        それに今は、猫達の毛が抜けて・・・汗ばんだ顔にペタリと。

        喘息の私には、辛い時期です。


        今猫達は、部屋の中の風通しの良い場所でお昼寝です♪





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        


            

posted by 地域猫ママ at 14:22| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月08日

保護部屋にも簾を。

image1623128138.jpg




        簾をしますと、お日様を遮りますので暗くなるのですよね。

        部屋が暗くなりますと、気持ちまで暗くなりそうで・・・・・


        いえいえ私の気持ちではなくて、猫達の気持ちが大事ですよね。

        猫達は、暗い方が落ち着くでしょうね。


        見えますでしょうか。

        ベランダのハウスに入っているフクちゃんを。

        46時中、ベランダにいるフクちゃんです。



image1623128279.jpg




        朝ご飯を窓辺の台の上で食べて、そしてまたハウスに向かうフクちゃんです。




           ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        


            



posted by 地域猫ママ at 14:19| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月07日

もう簾の時期ですね。

image1623035829.jpg



   
        ケイちゃんとロンくんの部屋に簾を掛けました。

        冬はお日様が入り暖かいのですが、夏は暑い部屋で・・・・・



image1623034349.jpg




        食後、お口を綺麗にしているロンくんです。

        良くご飯を食べますよ。



image1623035042.jpg




        ケイちゃんの背中の毛玉が、まだ取れないのです。

        暑いでしょうね。


        毛長で可愛いお顔のケイちゃんです。

        馴れていれば、幸せを掴めましたのにね。

        残念です。


        お外をウロウロしているのを見かけたのは、9年前だったでしょうか。

        そして保護しましたのは、5年半前。

        いまだにまだ馴れないのですよね。





             ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


           有難う御座いました。



        

posted by 地域猫ママ at 12:58| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする