2020年06月30日

6月のご支援報告をさせて頂きます。

kuro16.jpg



      『ご支援』

       N・T様      3,000円

       川澄様      ドライフード(腎臓の健康維持用)、ふりかけ

       村田様      ドライフード(ピュリナワン)、レトルトパウチ(ユリナリーケア)

       た〜こ様     ドライフード(PHコントロール)、缶詰、カツオのおやつ

       ごまだんご様   2,000円

       みーもん・凛・桜ちゃん里親様  10,000円

       N・T様      ドライフード(ロイヤルカナン)


     

      『購入分』

       缶詰・レトルトパウチ      25,433円

       ペットシート・トイレチップ    8,987円

       消臭剤              1,194円


     

         ご支援金合           15,000円

         購入分合計           35,614円

         今月の出費           20、614円



          
          【令和2年1月〜6月   出費 100,333円】



        今月も沢山のご支援有難う御座いました。

        毎日が、同じ様な内容の代り映えのない内容ですのに

        ご支援・ご声援・そしてアドバイスを頂き感謝しております。

        今日は雨風が強く、ベランダヘの窓は閉めておりますので

        保護猫達は、好きな場所でおとなしく過ごしております。

        穏やかに暮らしてくれれば、私の心が癒されるのですけどね。


        写真はネネちゃんです。

        いつも一緒にいた、仲良しのナミちゃんが先に保護されて

        ひとりになって寂しそうでしたね。

        ナミちゃんがが保護されて2ヵ月後に、ネネちゃんを保護したのですが

        保護部屋暮らしが3年半後に、旅立ちました。

        元職場での保護猫は、ネネちゃんが最後でしたね。

        そして今、保護部屋にいる元職場の猫は、ナミちゃんだけになりました。


        今月も沢山のご支援、とても助かります。

        有難う御座いました。

        

        




            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


             有難う御座いました。



      



        

posted by 地域猫ママ at 16:17| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月29日

ベランダから保護部屋を見ると。

image1593403505.jpg




        夜遅く保護部屋では、運動会がある様ですね。

        朝ご飯に入りますと、水入れや食器が定位置になくて・・・・・


        空の食器が、散らばっているのはいいのですが

        水入れが移動しますと、水が零れるのですよね。


        今朝は、スリッパの片方も移動していました。


        ベランダから、保護部屋を撮った写真に写っている尻尾はリルちゃんです。

        手前に写っている黒猫は、ナミちゃんなのです。


        先日まで、隅っこに籠っていましたので心配していたのですが

        最近は、ご飯を待つ様になりました。


        お薬の入っていないチュールを食べ、缶詰も食べる様になったのですよ。

        鼻息も静かになりましたし、体調が良くなった様ですね。


        みんな元気だと、私の心も元気になりますね。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


             有難う御座いました。



      






posted by 地域猫ママ at 14:33| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月28日

オワリちゃんは激怒症候群?

image1591678069.jpg




        目立たないブログですのに、オワリちゃんの事でご連絡頂きました。

        「激怒症候群」ではと。


        その様な病気があるのですね。

        長年、沢山の猫達をお世話してきましたけれど

        怒って私に向かって来る猫は初めてでした。


        やはり病気ですよね。

        治療薬は「抗てんかん薬」で、発作を抑える治療だとか。


        でも、オワリちゃんとの距離を置けば大丈夫ですので、暫くはこのままで。

        「ソーシャル・ディスタンシング」かな。


        オワリちゃんも怖いですけど、ホタくんも怖いのですよね。

        私の傍にピタッと、くっついてきますのに撫でると噛むのですよ。

        ホタくんも激怒症候群でしょうか。


        オワリちゃんの事を気にかけて下さって、ご連絡頂きました事を

        とても嬉しく、有難う御座いました。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


             有難う御座いました。



      





posted by 地域猫ママ at 12:01| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月27日

気を遣う配食です。

image1593231129.jpg




        今朝は、この場所でご飯を待っていたオワリちゃんです。

        もう自由に、保護部屋暮らしをしている様ですね。


        ご飯を、前に置いてあげるのが怖いのですよね。

        私の姿が見えない様に、下の方から乗せました。

     
        下の段にいますのはフクちやんです。

        もうご飯は済ませた様ですね。



image1593231377.jpg




        ご飯を食べて、ベランダヘ出たミルくんとルナちゃんです。

        ルナちゃんは、ハウスに入ったのですけど、すぐに出てきましたね。


        やはり風にあたる方が、気持ちいいですものね。

        でも保護部屋の中で、ハウスの中に入って寝ている仔もいるのですよ。


        静かな保護部屋だと、ほっとしますよね。




            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


             有難う御座いました。



      





posted by 地域猫ママ at 14:17| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月26日

血尿が・・・

image1593137454.jpg




        次から次へと心配事が・・・・・
        
        ペットシートに、薄っすらと赤いオシッコが・・・・・


        腎臓の不調でしょうか。

        でも写真の様に、健康食のご支援を頂いておりますので

        大丈夫だと思うのですけど・・・・・



image1593138004.jpg




        ナミちゃんが、ベランダの窓際で座っていましたので

        チュールを置きますと、食べてくれたのです。

        お薬は、入っていなかったのですけどね。


        でも昨日も今日も、起きている時のナミちゃんの鼻息は

        とても静かなのですよ。

        このまま楽に過ごせればいいですね。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


             有難う御座いました。



      





        


     



posted by 地域猫ママ at 12:46| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月25日

怖い怖いオワリちゃんです。

image1593057515.jpg




        先程、保護部屋を覗きますと、オワリちゃんは元のケージの中にいました。

        相変わらず「ウ〜〜〜」と、怒っていましたけど。


image1593057324.jpg




        朝のオワリちゃんは、今ハルくんが寝ている右隣のベットにいました。

        朝は、ハルくんはそのベットにいなく

        私はそのベットの左側で、ごはんの用意をしていたのです。


        急にオワリちゃんは怒って、隣のベットまで飛んで来たのです。

        いつも怒っているオワリちゃんです・いつも手が飛んでくるオワリちゃんです

        でも身体まで飛んで来るなんて。


        噛まれるのではと、とても怖かったですね。

        まるで狼の様な・・・・・


        どうしてあんなに攻撃的なのでしょう。

        私が何をしたって言うの?

        以前、人間から虐待でもされた?


        確かに、お外で暮していた仔を保護しますと怒りますよね。

        でも私に向かって来る仔は、いなかったです。

        病気なのではと、思ってしまうのですね。


        本当に、怖い・怖いオワリちゃんです。

        気をつけなければ・・・・・

        こんな気持ちの私ですから、オワリちゃんも心を開いてはくれないですよね





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


             有難う御座いました。



      





        


     



        
posted by 地域猫ママ at 14:32| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月24日

お昼寝の時間ですね。

image1592968954.jpg




        絡んだ毛で覆われているケイちゃんです。

        暑いでしょうね。

        ブラッシングしたいのですが、私と目が合うと逃げて行くのですね。



image1592968787.jpg




        ハウスの上にはミルくん、中にはフクちゃんです。

        このハウスは便利ですよね。

        よくこの様に寝ているのですよ。


        隅の方でナミちゃんが眠っていました。

        眠っている時は、鼻息がないので静かです。

        息苦しくなく眠れているかな。


        ナミちゃんが静かに眠っている時は、私も静かに部屋を出る事に。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


             有難う御座いました。



      




        
posted by 地域猫ママ at 13:05| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月23日

ナミちゃんがケイちゃん達の部屋に。

image1591934079.jpg




        昨日は一日中、ケイちゃん達の部屋の窓を開けていました。

        今日もですけどね。


        昨夕部屋を覗きますと、黒猫がケイちゃん達の部屋にいたのです。

        どの仔もそうなのですが、私が部屋へ入りますと黒猫は飛び出しました。


        ミルくんかな・ハルくんかなと、ベランダヘ出た黒猫を見ますと

        耳カットが・・・ナミちゃんで驚きました。

        ナミちゃんも、ケイちゃん達の部屋に興味があった様ですね。
 

        苦しそうなナミちゃんの鼻息なのですが、寝ている時は静かなのですね。

        ですので、みんながお昼寝をしている時は、保護部屋は静かなのですよ。


        せめて寝ている時だけでも、楽に寝ている様でほっとします。

        13年も保護部屋暮らしのナミちゃん。


        一緒に暮らしていた猫達が旅立ち、そして新しい仲間が来て

        ナミちゃんの保護部屋暮らしも、色々と移り変わりがありましたね。


        ぎゅうぎゅう詰めだった保護部屋も、ゆとりが出てきました。

        13年前に比べれば、居心地が良くなった事でしょう。


        保護部屋暮らしが一番長いナミちゃんです。

        次は、保護部屋暮らしが12年のハルくんなのですよ。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


             有難う御座いました。



      




        
posted by 地域猫ママ at 14:54| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月22日

お外に出たいロンくんかな。

image1592797723.jpg




        朝ご飯の時、ケイちゃんとロンくんの部屋のベランダの窓を

        少しの間、開けるのですね。


        夜のベランダは長く出ているのですが、朝はすぐに部屋へ戻るのです。

        でも今朝のロンくんは、なかなか部屋に戻らなかったのですね。


        それで今日は、窓はそのままにしておきました。

        暫くじっと外を見ていたロンくん、外を駆け回りたいと思ったのかな。



image1592797561.jpg




        傍ではミルくんが、ロンくんを見ている様でしたね。

        でも、揉める事はなかったです。


        先程部屋を覗きましたら、ロンくんはもう部屋に戻っていました。

        でも窓はそのままにして・・・みんな仲良く暮らせればいいですね。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


             有難う御座いました。



      





posted by 地域猫ママ at 13:37| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月20日

ロンくんの調子が良くなった様ですね。

image1592625511.jpg



image1592625330.jpg




        今朝ベランダの窓を開けますと、飛び出したロンくんです。

        昨日の夜も、ベランダヘ出た様ですね。


        部屋でじっとしていましたら、心配になりますもの。

        もう体調は、良くなったのかな。


        ご飯は、食べていると思うのですよ。

        でもケイちゃんと一緒の部屋なので、どれぐらい食べているのか・・・・・


        保護猫達はみんな、ガツガツしないのですよ。

        私が部屋を出てから、ゆっくり食べる仔が多くて

        それで早く食べる仔が、横取りしたりするのですよね。


        私に対して、威嚇して怒るわりには

        ごはんには、落ち着いているのですね。

        お外にいる時は、みんなガツガツしていましたのにね。




            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


             有難う御座いました。



      








        

        


        
posted by 地域猫ママ at 13:24| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月19日

私の事が好きだと思うのですけどね。

image1592531417.jpg




        生後一日で我が家へ来たホタも、9歳になりました。

        2ヵ月で里親様の元へ。

        でも、噛み癖で戻って来たのです。


        我が家で暮らした2ヵ月ですが、愛情を持ってお世話したとは言えなかったですね

        「生後1日なんて、私には育てられない」と、思っていましたから・・・・・


        実は何度も経験していたのです。

        生後数日の子猫達を必死でお世話しても、みんな成長しなくて

        辛い思いをしてきたものですから・・・・・


        でもホタは強かったです。

        長時間留守にする時があったのですが、ホタはお腹を空かしていても待っていて

        元気にミルクを飲んでくれたのです。


        噛み癖が・・・私が愛情を持って育てなかったせいなのでしょうね。

        それで戻って来る事に・・・・・

        名前は里親様が付けて下さいました「ホタカ」を「ホタ」と、呼ぶ事に。


        ホタは、私の傍にピタッと寄り添います。

        気が付かなく手があたる事も、ホタは怒って離れて行きますね。


        あまりピタッと寄り添いますので、つい撫でてしまうのですよね。

        「ウ〜〜〜」と怒るのですが、そのまま続けますと「ガブッ」と噛まれます。


        唯一噛まれないのは、足で撫でてあげる時なのです。

        ホタは足が好きで、靴下を履いてない私の足をすぐに舐めるのですね。


        ホタが子猫の時、私に甘えたくて寄って来ても

        私の両手は他の猫達を撫でていましたから、足でホタを撫でていたのです。


        子猫の時のホタは、私の愛情を手からではなく足からだったのかもですね。

        その時の思いがいつまでも・・・・・


        9歳になってもホタが癒されるのは、きっと私の足なのですよね。

        でもお風呂上りは、やめてほしいのですけどね。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


             有難う御座いました。



      











posted by 地域猫ママ at 11:33| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月18日

ロンくん痩せた?

image1592458498.jpg




        4年前に保護したロンくんです。

        耳カットしている仔が、5年前にケイちゃんと一緒に我が家へご飯を食べに。


        ご近所の猫達を避妊・去勢しましたので、耳カットは私かな

        それとも他のボランティアさんが、手術をしてくれたのでしょうか。


        沢山の猫達の手術をしましたので、あまり覚えてないですね。


        先程撮った写真なのですが、顔が痩せて見えますよね。

        撮り方なのでしょうか・・・・・



image1591327460.jpg




        最近良く、タンスの上の寝床にいますので

        ひょっとして、体調が悪いのかなと思ったのですが

        ご飯は食べている様なのですよね。


        でも、ベランダの窓を開けても飛び出さないのです。

        今まででしたら、すぐに飛び出したのですが・・・・・

        やはり調子が悪いのでしょうか。


        またいつものロンくんに戻ります様に。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


             有難う御座いました。



      









        
posted by 地域猫ママ at 15:31| 大阪 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月17日

お昼の保護部屋は・・・

image1592363316.jpg




        オワリちゃんも、のんびりと好きな場所で過ごしています。

        でも私が部屋へ入りましたら「ウ〜〜〜」と、怒るのですよ。



image1592363052.jpg




        朝ごはんが終わりましたら、みんなベランダで過ごします。

        でもお昼寝は、部屋の中の様ですね。


        ハルくんは上のハウスの中、フクちゃんは下のベットで。

        他の子達も、ベットの中へ潜っている様です。


        暑くないのかな・・・・・

        保護部屋は静かです。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


             有難う御座いました。



      






posted by 地域猫ママ at 13:00| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月16日

鼻炎が良くなってほしいのですが・・・

image1592281430.jpg




        手前にいますのが、保護部屋暮らしが11年のナミちゃんです。

        年齢は・・・13歳以上なのですが、はっきり分からないですね。


        鼻炎が苦しそうです。

        治してあげたいと、色々試したのですが・・・・・


        昨日の夜ご飯、前においても食べなかったのです。

        仕方なく掃除も終え、お水を換えに部屋を出て

        戻って来ましたら、ナミちゃんは他の仔のご飯を食べていたのです。


        お薬入りのごはんは、他の仔が食べていましたね。

        お薬を飲んでほしいし、ご飯も食べてほしいし

        思い通りにいかないですね。


        仲良しのフクちゃんと、ベランダでじゃれ合っているのを見る時が

        私の心が癒されるのですけどね。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


             有難う御座いました。



      








        


        


        
posted by 地域猫ママ at 15:03| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月15日

スマホはミルくんのお腹の下。

image1592199711.jpg




        何か可愛い写真が撮れないかと、スマホを持って保護部屋へ。

        朝ご飯を入れ・お水を替えて・掃除も終えましたのに

        いつもと変わらない猫達ですので、私は部屋を出る事に。


        暫くして気が付いたのですが、スマホを保護部屋に忘れて来た事を。

        ケージの三段目に置いたのですが、その場所にミルくんが座っていたのですね

        いつもは、だれもいないのに・・・・・


        ミルくんは、保護部屋暮らしがもうすぐ9年になります。

        9年間ずっと、私に威嚇しているのですよ。

        オワリちゃんはきっと、ミルくんの真似をしているのではと。


        ミルくんはオワリちゃんと違って、私に爪を飛ばさないと思い

        恐る恐るお腹の下に、手を入れました。

        そんな私をミルくんの方が怖がって、ベランダの方へ

        写真は、場所を取られたと思い怒っているミルくんです。


        ミルくんで良かった〜〜〜

        オワリちゃんだと、スマホは暫くお腹の下で温められていた事でしょうね。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


             有難う御座いました。



      





posted by 地域猫ママ at 16:06| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月13日

猫の毛が抜ける時期ですよね。

image1592018804.jpg




        高台・角地の我が家は、風の通りがとてもいいです。

        でも良すぎて、台風の時は本当に怖いのですよ。


        台風でなくても少し強い風の時、古家の我が家では音が大きいので

        友達がいる時など、びっくりされますね。


        今の時期、猫達の毛が風で舞うのです。

        汗ばんだ肌に毛がくっついたり、猫達に話をしている私の口に入ったりで

        喘息持ちの私にとって、最悪の時期ですね。


        ブラッシング出来る仔はいいのですけど・・・・・

        ロンくんとリルちゃん、そして最近ハルくんもで3ニャンだけですね。


        写真は、保護部屋暮らしが10年のフクちゃんです。

        今朝、ご飯は食べなかったのですね。


        鼻の所と目の際が、少し黒いですよね。

        鼻水でも、出たのでしょうか。

        風邪かな・・・でもクシャミは聞かなかったですけどね。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


             有難う御座いました。



      





posted by 地域猫ママ at 13:23| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月12日

雨の日は、保護部屋の窓を開けたり・閉めたりで。

image1591933833.jpg




        保護部屋暮らしが、6年を過ぎたルナちゃんです。

        朝ご飯を食べた後、ベランダヘ飛び出しました。


        朝はまだ小降りだった雨も、今はお日様が射して来ましたね。

        小降りの雨だと、窓を開けても大丈夫なのですが

        吹き降りになりますと、閉めないと・・・・・

        雨の日は、大忙しなのですよ。


        窓を閉めた保護部屋は、暑いですものね。



image1591934079.jpg




        保護部屋11年のナミちゃんは、相変わらず鼻が苦しそうです。

        真菰で良くなるかと思ったのですが、飲まなくて・・・・・


        真菰入りのご飯を食べなかったからなのか、酷く鼻が苦しそうで

        このまま、息が出来なくなるのではと凄く心配したのです。


        でも、抗生剤入りのチュールを食べてくれましたので

        今は、あの時の苦しそうな息は治まりましたね。


        いつまでも、抗生剤に頼りたくないのですが

        鼻炎のお薬は飲まなかったし、真菰も失敗しましたしね。


        このまま、様子を見るしかなさそうですよね。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


             有難う御座いました。



      





posted by 地域猫ママ at 14:53| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月10日

気持ち良〜くお昼寝です。

image1591760160.jpg




        保護部屋暮らしが10年を過ぎたハルくんです。

        変な寝方をしていますよね。



image1591760339.jpg




        もうすぐ保護部屋暮らしが、7年になるリルちゃんです。

        ぐっすりオネンネですね。


        今日は雨だと思っていましたのに晴れて、ムシムシしていますよね。

        保護部屋の高い場所で寝ていたら、暑いのではないでしょうか。


        梅雨入りだとか・・・・・

        お外の子達は、何処で雨宿りをするのでしょうね。


        暑い日も・寒い日も・雨の日も、お外の子達には過酷な日ですよね。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


             有難う御座いました。



      





posted by 地域猫ママ at 13:28| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月09日

珍しく元のケージに。

image1591677836.jpg




        一年暮らしたケージから出たオワリちゃんは

        元のケージに戻った姿を、私は見た事がなかったのですね。


        
        でも先程、部屋へ入りますと、珍しく以前の様なオワリちゃんの姿が

        なんだか懐かしくて写真を。



image1591678069.jpg




        どの仔か食器の中へ吐いた様なので、食器を洗いに部屋を出たのです。

        その隙に、オワリちゃんはベランダヘ出ようとした様ですね。


        部屋へ戻って、オワリちゃんと目が合うと

        いつもの様に「ウ〜〜〜」と、怒っていましたね。


        私に心を開く事は、ないのでしょうか。





            ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


             有難う御座いました。



      





posted by 地域猫ママ at 14:56| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月08日

保護部屋の夏支度。

image1591586051.jpg




        暑くなってきましたので、先程保護部屋を夏支度へ。

        と言いましても、冬用の敷物を外しただけなのですけどね。

        夏用の敷物は、昨年のを使用する事に。



image1591586217.jpg




        敷物を外そうとしたのですが、重くて・・・・・

        ヒョウ柄のベットが、敷物にくっついている様ですね。


        ベットを持ち上げようと思ったのですが、重くて・・・・・

        何がそんなにくっついているのかと、底を見る為にベットを返えそうとした時

        中から、写真のルナちゃんが飛び出したのです。


        「折角、気持ち良く寝ているのに」と、言いたそうに私を見ていました。

        暑いのに、ベットの中で寝ていたなんて・・・・・


        保護猫達は、お気に入りの場所で寝ている様ですね。





             ご連絡はこちらへお願い致します。
                ↓
          http://form1.fc2.com/form/?id=931503



           mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
                 ↓
        http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

   



           にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
     ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。


             有難う御座いました。



      







        
posted by 地域猫ママ at 13:21| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする