
先日の「東京がロックダウンするから大阪も近い、日用品などを備蓄」
なんて、デマのラインが流れて、大量のカップ麺などを購入している方を
見かけたのですが、コロナウイルスの感染者がこれだけ増えて来ますと
内心穏やかではなくなって、ストックする方がいいのかと。
写真の凛ちゃんの里親様は、施設にお勤めをされておられ
ご入居者様の安全に、心を砕いておられます。
そして、もう一人の里親様のお母様は施設に。
面会が自粛で、暫く会われておられないそうです。
心配ですよね。
みんなそれぞれ辛い思いをされておられ・・・・・
でも、感染者やそのご家族はもっと辛い思いをされておられるのでしょうね。
私が外出するのは、病院と買い物。
でも最近、リハビリは空いているのですよ。
知人は「コロナが怖いから、リハビリに行かない」だそうです。
帰宅したら、手洗いと消毒をきっちりして
感染しない様に気をつけ、猫達に心配かけない様にしなくてはね。
皆様もどうか、お気をつけ下さいます様に。
ご連絡はこちらへお願い致します。
↓
http://form1.fc2.com/form/?id=931503
mixiでシマネコ様が「地域猫ママの独り言」を応援下さっております。
↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40087400&comment_count=21&comm_id=2920

ランキングに登録しています。ポチっとクリックお願い致します。
有難う御座いました。